-
Charles894
こんにちは海水アクアリウムの愛好家の皆様。新人として仲間に加わらせていただきます。経緯は以下の通りです。海水魚の瓶の写真を見て新鮮な感動を覚え、これまでの観葉植物飼育から小さな海を作ることにしました。ナノサイズのアクアリウムも検討しましたが、経験豊富な方々のアドバイスにより、ほぼ同じコストで済むことがわかりました。そこで、6mmの厚さのガラスを購入し、自宅で切断して組み立てました。ほとんどの機材もそこで準備しました。アクアリウムと機材の詳細は以下の通りです。アクアリウム:6mm厚ガラス製(60×40×40cm)、サンプ:50×35×35cm、ヒーター:Atman AT 286 250W、スキマー:自作(排水管使用)、リターンポンプ:Atman PH-2000、ViaAqua-1800 2000L/h、PVCカバー:自作、照明:T5 24W×4灯(Odyssea 10000K、Actinic、Plant)、循環ポンプ:Resun Waver 2000 600L/h、ライブ