-
Dana6523
こんばんは。 90リットルのresun 500の海水水槽を購入しました。その中には、メラノプス、エビ、オフィウラなどが入っています。 150kmの移動にも問題はありませんでした。 週2回、reef fusion 1と2を各3.5mlずつ、週1回10リットルの水換え、フィルターのスポンジ洗浄、月1回の水質検査と活性炭の20%交換を行っています。 下部から上部への流れを作るためにkoralia nano 900のポンプを設置しています。緑藻が気になりますが、対処方法がわかりません。 子供たちがニモを飼いたがっています。 KHは7で高めですが、PO4は0.02と問題ありません。NO3は15と高めかもしれません。塩分濃度は適切だと思います。 水草が多すぎるようです。 1週間しか経っていませんが、「サンゴ水槽」を読みました。小さなアクチニアが常に縮こ