• 海の立ち上げ支援を250リットルでお

  • Heather

私は昔から淡水水槽をやっていて、昔から海に憧れていました。特にエジプトに2回行った後はさらに憧れが強まり、一度海の世界を知ってからは完全に海のとりこになりました。250リットル(100*50*50 縦x幅x高さ)の水槽で海水水槽を始めたいと思っています。この趣味が安いものではないことは十分承知していますが、皆さんには機材や生物に関する経験があると思いますので、手頃な価格で入手できる場所や、高価な機材に多額のお金を投入しない方法を教えてください。以下の点について知りたいです。 1. 水槽の一部を超透明ガラスにする意味はありますか?側面と底面のガラスはどのくらいの厚さが必要ですか?どこの業者が製作できますか?可能であれば、必要なサンプの容量と設計図もお願いします。 2. 底砂は何キロ必要ですか?砂とサンゴ砂、どちらが良いでしょうか? 3. 適切な割合で、DRYライブロック(乾燥ライブロック)とLR(ライブロック)はそれぞれどのくらい必要ですか?そして、お手頃な価格で購入できる場所はどこですか? 4. 照明は、Sylvania CoralArc 250Wの1メタルハライドランプと、T5 Sylvania Coralstar FHO 39W+T5 アクチニック39Wにしようと考えています。この光量で十分でしょうか?また、夏場の水温対策としてフードに冷却用ファンを2つ、サンプ用にキャビネットにファンを1つ取り付けたいと思っています。 5. 皆さんの経験上、コストパフォーマンスに優れたフードを作ってくれる業者はいますか? 6. プロテインスキマーは、市販品ですか?それとも、市販品に劣らない品質を作れる良いDIYの達人はいますか? 事前に、私のために情報を整理してくださりありがとうございます。回答とアドバイスをお待ちしています。