• 新しい海 ユーヴェ

  • Travis572

次の私の海の立ち上げの時期が近づいています。次の土曜日に塩水化の計画があります。その際に、改造から立ち上げまでの全工程の写真をアップロードします。まず、初期データは以下の通りです: 1. アクアリウム:ユーヴェル・リオ-300。海水用にカスタマイズ。底部に穴を開け、オーバーフロー管を取り付けました。オーバーフロー – デュルソ式、緊急排水付き。キャビネット – 40x60mm の橡木フレーム、25mm MDF天板、18mm合板の側面。 2. 照明:2x150W メタルハライドライド + 4x 54W T5。 3. サンプ:自社製、140リットル。濾過槽、藻類槽、機械室の3つのコンパートメントがあります。リターンポンプはデルテック HLP 5250。 4. カルシウムリアクター:デルテック PF 501。CO2システムとpHコントローラー(アクアメディック)付き。カルシウムスターラー:アクアメディック-1000。 5. スキマー:アレックスロガ。 6. 水流ポンプ:ボーテック MP40Wes x2、シッチェ 4500L/h。 7. 砂利:アラゴナイト、シーケム製海水塩。 8. 生きた岩:10kg、乾燥岩:5kg。2週間後にさらに15kg の生きた岩を追加予定。 9. 立ち上げ用薬品:Microbe-Lift。 10. 浸透水装置:アトール A-506。 自社のスタッフの方には、この素晴らしい仕事ぶりに心から感謝しています。非常に責任感があり、丁寧で