-
Joseph
問題はここにあります... キツネは水槽に約3ヶ月います。食べていて、見た目は良好です... 先日、奇妙な行動に気づきました - 彼女は水槽の一角から別の角へ泳ぎ始め、何かに驚いたり、呼吸ができないかのようです。最初は気にしませんでしたが、昨日は一日中そのように泳いでいました!今朝は普通の魚のように泳ぎ、食べています... しかし、ライトをつけてから2-3時間後に再び暴れ始めました。石にぶつかることはなく、頭で水槽を突こうともしていませんが、行動は明らかに良くありません。寄生虫は見当たらず、他の病気の兆候もありません。アドバイスと本を参考にして、淡水浴を行いました。3リットルの浸透水を用意し、重曹でpHを8に調整し、水槽と同じ温度にしました。その後、魚は隅に隠れて2時間そこにいました。今また暴れています... 他の魚は元気です。水の主要なパラメータは正常です!これは何でしょうか?彼女を隔離槽に3週間入れて、硫酸銅で治療するべきでしょうか?過去2週間の水槽の変化: 浄水器にDIを設置し、トロピックマリンの塩に切り替えました(以前はレッドシーでした)。