-
Carrie1606
以前はこんな問題はなかったが、昨年だけで三匹の魚が性格を悪くした。最初はクラウンフィッシュで、イソギンチャクの下を掘っていたので手放した。次に犬が掘り始め、譲った。今はナースフィッシュが掘っているが、なぜそうするのか理解できない。以前は掘らなかったのに、もう一年以上も我が家にいる。彼らの脳に寄生虫がいるのか、それとももっと悪いことに脳がないのか?問題は深刻で、砂が細かく、ライブロックやサンゴの上に沈んで白い層を作り、光を遮っている。どの魚を飼わない方が良いのか、砂に対する魚のリストはあるのか?ナースフィッシュも手放すつもりで、他に誰を手放すべきか考えている。水槽にはゼブラソーマ、二匹のダスキル、そしてヘルモンが残っている。ゼブラソーマもナースフィッシュなので、手放すべきかもしれない。それに、空いている水槽に何を買うべきか。