• DIYポンプ(アトマン)ペニカ用。

  • Robert800

皆さんこんにちは!アトマン3500l/h 71Wの改造ヘッドを海の仲間たちに紹介します(黄金の中間)。改造には、25mmの90mmパイプの切れ端とアクリル板の一片が必要でした。その他はすべてアトマンのヘッドからです。私のロタメーターはRM-2で、フロートがオーバースケールしているため、フロートを撮影するために少し指で空気の取り入れ口を押さえました。ロタメーターの作動写真は淡水で撮影しましたが、海水では表示が20-25%増加しますので、空気の消費量はロタメーターの最大作動値700l/hを基にしています。また、アマンの全ラインナップの改造も行いました。1100l/hから5000l/hまで、3500l/hが限界であることに気付きました。4000l/hと5000l/hは空気をあまり引き込まないようです。ポンプを切断しているとき、中国製のものに一つ面倒な点がありました。彼らはステーターの巻線にサーモリレーを取り付けているため、一つ分解する必要がありました。後でエンコーダーが登場する予定で、遊んでみるつもりです。