• AquaCを使ったことがある人。設定できません。

  • Michael3221

こんにちは。AquaC EVシリーズのスキマーを使った経験がある方、ぜひ教えてください。私のところにはAquaC EV-400があり、Iwaki MD70RLTポンプと組み合わせています。スキマーがうまく機能していません。もう1ヶ月使っていますが、この1ヶ月の間に、洪水や硝酸塩による魚の死など、いろいろなことがありました。1. どのように正しく設定すればよいですか?手順は? 2. 餌や手を水に入れたときの反応は、泡の柱が落ちて、4時間後に回復するという感じで、これで合っていますか? 3. 簡単なスキマーには空気量の調整がないのですが、ここにはあります。硝酸塩が高く、魚が死んでしまい、私はバルブをいじっていて、少し調整するとまあまあになるのですが、夜になると洪水(1晩で20〜30リットルも排出されます)になり、緩めると全く機能しないか、泡が水っぽくなります。死んだ魚の値段を考えると、捨てて別のものを買った方が良いかもしれませんが、興味があるので、設定をしたいと思っています。