• 200リットルでの開始。

  • Stuart

こんにちは、尊敬する皆様。私はついに自分のサンゴ水槽を立ち上げる段階に来ました。電気系統とエレクトロニクスはすべて組み立てられました。現在SARPが置かれています。あとは、すべてのフィッティング、ホース、パイプを接続するだけです。これまでにも、自国内外のフォーラムを長年にわたって読んできました。立ち上げに関する意見は一様ではなく、年々その論理が変化してきています。そのため、事前に確認しておきたい事項がいくつかあります。私の計画は以下の通りです。1. 浸漬したデコレーションを設置する。2. 砂を12-14cmの深さでアクアリウムとSARPに入れる。3.浸透水を注ぎ、必要な濃度になるまで塩を溶かす。4. 数日間テストを行い、その間は照明を使用しない。5. テストの結果が良好であれば、5-10kgの生きた岩を設置する。6. 生きた岩を設設置した後は、アクチニック1灯と白色1灯のT5照明のみを使用する。SARPにはカウレルパやヒトデモルファを植える。7. 水質と生きた岩の状態を絶えず監視する。8. 必要な量の生きた岩が設置できたら、水質が安定するのを待つ。その後、アクチニアを植える(どの種類にするかはまだ決めていない)。そして数匹のクマノミと数匹のエビを入れる。9. 14000K150Wのメタルハライドランプを点灯する。10. その後も絶えず監視し、ゆっくりとロードを増やしていく。以上が私の計画の概要です。ご意見やご指摘がありましたら、お教えください。事前にお