-
Emma
フォーラムの皆さん、初めての海水水槽を立ち上げる予定です。この件については、膨大な文献やインターネットを調べましたが、以前は海水水槽に関する情報が少なく、アクアリストにとっては難しかったのに対し、今は情報が多すぎてアクアリストにとってさらに難しくなっています。そこで、皆さんのアドバイスをお聞きしたいと思います。以下がパラメータです:水槽は800x60x50で250リットル、サンプは60リットルです。サンプにはクラシックな3つの区画があります:プロテインスキマー、藻類フィルター、コンプレッサー。塩はFauna in Professional Sea Salt、砂はCaribSea Hawaii Blackで生きたバクテリアが含まれています。具体的な質問は以下の通りです:1. 逆浸透水のパラメータは6-8 ppmです。塩分濃度を上げるのに適していますか?それとも、もっと少ないppmの水を探した方が良いですか?2. 生きた岩(J.K.)と乾燥リーフストーン(S.R.K.)またはバイオセラミックの永遠の論争。初心者にはどちらが良いでしょうか?25kgの中古の生きた岩を購入する機会がありますが、どちらがより安定していますか?バイオセラミックとProdibioバクテリアの方がより安定したシステムになる可能性がありますか?3. 窒素サイクル。どのように始めるのが良いですか?エビの一片を入れて、腐らせておくのが良いですか?その後、水槽でアンモニウムがテストで検出され始めたら、そのエビを取り出すべきですか?それともそのまま置いておくべきですか?4. 水槽の掃除を手伝う有用な生物(貝、エビ、魚など)の標準的なセットはありますか?砂やガラス、装飾を掃除してくれるものはありますか?お返事いただける方に感謝いたします。