• 初心者の質問

  • Joseph8842

皆さん、こんにちは!リーフ水槽を持ちたいと思う気持ちがどんどん強くなっていますが、価格が気になります。淡水水槽は長い間やっていて、こちらでは全く問題ありません。設備については価格を計算しましたが、かなりの金額になります。しかし、維持費については疑問が残ります。例えば、100リットルの水槽に生きた岩を入れ、魚を4匹、硬いサンゴと柔らかいサンゴを入れるとします(サンプとプロテインスキマーは100%の役割を果たすと仮定します)。維持費の月額が知りたいです。1) 水の交換はどのくらいの頻度で、どのくらいの量(1キロあたり25リットル、1キロの価格は80円)で行いますか? 2) サンゴも栄養を必要としますか? 3) 水質テストはどのくらいの頻度で行い、それにかかる費用はどのくらいですか? 4) 他に何か忘れたことや間違ったことはありますか? どうか教えてください。お返事いただける方、ありがとうございます!