• デュルソの静かな流れは神話か現実か?

  • Laurie3842

こんにちは!昨日、淡水でシステムを立ち上げました。メイン水槽300リットル、サンプ100リットル、戻しポンプ2700リットル/時、排水はシャフトに流しています。排水パイプは1インチ、戻しは3/4インチです。排水側、戻し側ともに調整用のボールバルブを設置しています。オーバーフローは標準的なドゥアルソー方式で設置しています。 問題は次の通りです:サイフォンとして動作するか、さもなければサンプ内に大量の気泡を送り込み(非常に多くの気泡)、排水パイプ内で水音が非常にうるさいです。この問題について、アクアフォーラムや他のサイトで情報を読みましたが、明確な答えは見つかりませんでした。ドゥアルソー式オーバーフローが静かに動作している方、ご自身のシステムの設置方法について経験を共有していただけませんか?もう一つの質問ですが、エアー吸入調整用のバルブはどこで見つけられますか?よろしくお願いします。